2025/07/29
—フランス・UNESCO本部にて展示—
2025/07/18
本校ではこのたび、令和7年7月28日(月)から8月1日(金)までの日程で実施される「新時代中国発見の旅」に、生徒4名と引率教員1名が参加します。 この事業は、1993年に友好提携を結んだ中国・黒龍江省との交流の一環として行われるもので、県内5校から27名の高校生等が黒竜江省ハルビン市を訪問します。
2025/07/14
1回戦 ◇開始 7/11 13:13◇新庄 対【山形明正】
2025/06/26
6月19日(木)、本校第3学年の生徒を対象とした「進路の日」を実施いたしました。本行事では、生徒が進路別に分かれて活動を行い、今後の進路実現に向けた一歩を踏み出しました。
2025/06/10
詳細は「中等教育資料」(編集:文部科学省)6月号をご覧ください。
2025/05/27
令和7年5月26日(月曜日)、在サンクトペテルブルク日本国総領事館総領事の 松尾浩樹様が本校を訪問されました。...
2025/03/10
令和6年度の学校評価アンケートを掲載しました。学校概要ー学校評価からご覧ください。
2025/03/03
2月26日(水)に来年度に向けて進学、就職、公務員に分かれて活動しました。 〇進学  小論文の書き方、学校説明 〇就職  企業ガイダンス、就職に向けての講話、クレペリン検査 〇公務員 基礎力判定模擬試験、解説
2024/12/20
ジャパンマイコンカーラリー2025全国大会に電気電子技術部が、シンギュラリティバトルクエスト2024決勝(全国)大会にITサイエンス部が出場することになり、先日同窓会より激励金の贈呈式が行われました。全国大会での活躍を期待します。
2024/12/19
11月17日から19日の日程で普通科2クラス、商業科2クラスの計4クラスが、奈良、京都、大阪に修学旅行に行ってきました。

さらに表示する