音楽部吹奏楽班
【平成29年度】
今年度は1年12名、2年11名、3年14名、計37名で活動しています。
開校以来、大編成として全日本吹奏楽コンクールに挑戦してきましたが、今年度は小編成で出場し、2年ぶりに山形県大会に出場することができました。
通常の練習時間は15:45~18:30ですが、現在は10月9日(月)に開催される「第6回定期演奏会」の準備や練習のために、練習を延長して頑張っております。また3年次生は例年と同様、進路活動と並行しての部活動のため、時間をやり繰りして短時間でも練習にかけつけてくれます。
今年度も地域の多くの企業様や個人の方から多大なご協賛をいただき、定期演奏会を開催できますこと、吹奏楽班一同、感謝を申し上げます。
♪後期(10月~12月)の主な活動をご紹介します。
10月9日(祝日・月) 酒田光陵高校音楽部吹奏楽班第6回定期演奏会
14:30開演(開場:14:00)希望ホール
10月14日(土) 山形県高等学校総合文化祭(庄内大会)に参加
午後:地区吹奏楽専門部のメンバーとして2年次生
ステージ部門会場:希望ホール
10月20日(金) 「光絆祭」ステージ演奏、3年次生引退
11月中旬 アンサンブルコンテスト地区大会の校内予選
12月24日(日) アンサンブルコンテスト地区大会
会場:希望ホール(詳細未定)
県コンクールの様子

第1部 吹奏楽のための第1組曲変ホ長調(G.ホルスト)
オペラ「サムソンとデリラ」より バッカナール(サン・サーンス)
第2部 Sing Sing Sing
美女と野獣
祭―YAGIBUSHIB rass Rock 他
【平成25年度以前】
音楽部吹奏楽班です。“一音入魂~東北大会出場”を目標に、1年生20名、2年生19名、3年生7名で日々練習に励んでいます。今年度は各種大会他に、酒田まつりへの参加(マーチング初挑戦!!)、訪問演奏等の演奏会にも力を入れていきたいと考えています。
♪酒田光陵高等学校音楽部吹奏楽班第2回定期演奏会10月14日(月・祝日)開催予定
酒田まつりハピネスパレード参加
○25年度主な活動予定
月 | 主な活動内容 |
---|---|
4 | 入学式・対面式・部紹介にて演奏 |
新入生歓迎 花見 | |
5 | 吹奏楽指導者講習会及びリーダー生徒研修会 |
打楽器セクション講習会 | |
酒田まつり ハピネスパレード参加 | |
6 | 壮行式にて演奏 |
合宿(光陵会館) | |
定期戦にて野球応援 | |
7 | 合宿(光陵会館) |
甲子園予選 野球応援 | |
全日本吹奏楽コンクール飽海地区大会 | |
全日本吹奏楽コンクール山形県大会 | |
8 | 全日本吹奏楽コンクール東北大会 |
9 | 合宿(光陵会館) |
10 | 第2回定期演奏会(酒田市民会館希望ホール) |
学校祭 | |
11 | 楽器別実技講習会 |
12 | 全日本アンサンブルコンテスト飽海地区大会 |
1 | 全日本アンサンブルコンテスト山形県大会 |
2 | 全日本アンサンブルコンテスト東北大会 |
3 | 卒業式にて演奏 |
三送会 | |
若浜ふれあいコンサート(酒田二中と合同演奏) |
○24年度活動実績
月 | 主な活動実績・大会成績 |
---|---|
4 | 対面式・部紹介にて演奏 |
楽器別実技講習会 | |
新入生歓迎 花見 | |
5 | 吹奏楽指導者講習会及びリーダー生徒研修会 |
打楽器セクション講習会 | |
6 | 壮行式にて演奏 |
合宿(光陵会館) | |
定期戦にて野球応援 | |
7 | 合宿(光陵会館) |
甲子園予選 野球応援 | |
全日本吹奏楽コンクール飽海地区大会 優秀賞 | |
全日本吹奏楽コンクール山形県大会 銀賞 | |
8 | 音楽部管弦楽班定期演奏会参加(合唱) |
9 | かたばみの家「敬老祝賀会」にて演奏 |
健生ふれあいまつりにて演奏 | |
合宿(光陵会館) | |
10 | 第1回定期演奏会(酒田市民会館希望ホール) |
学校祭 | |
11 | 秋田県吹奏楽研究協議会 伊奈学園吹奏楽部演奏会見学 |
12 | 全日本アンサンブルコンテスト飽海地区大会 |
・フルート三重奏 金賞(地区代表) | |
・打楽器五重奏 金賞(地区代表) | |
・サキソフォーン三重奏 銀賞 | |
1 | 全日本アンサンブルコンテスト山形県大会 |
・フルート三重奏 銀賞 | |
・打楽器五重奏 | |
2 | 楽器別実技講習会 |
音楽部管弦楽班アンサンブルコンサートに参加 | |
(フルート・クラリネットアンサンブル、合唱) | |
金管楽器クリニック参加 | |
3 | 卒業式にて演奏 |
三送会(ボーリング&焼肉) | |
若浜ふれあいコンサート(酒田二中と合同演奏) |
全日本吹奏楽コンクール山形県大会銀賞
全日本アンサンブルコンテスト山形県大会 打楽器五重奏
フルート三重奏銀賞
健生ふれあいまつり
野球応援
< 部活動ページへ戻る | 外部リンク